
日本人の成人が歯を失ってしまう原因で、もっとも多いのは「むし歯」などではなく「歯周病」です。
軽度なものを含めれば、歯周病は40代以上の日本人の約8割もの人がかかっているといわれています。
むし歯は進行すると痛みを感じるようになるので、歯科医院へ行き治療を受けることになると思います。
しかし歯周病は進行するまで痛みなどの不快な症状を感じにくく、歯ぐきの腫れや出血が収まらないといった明確な自覚症状が現れた時には、既に危険なほど進行してしまっているということがよくあります。
歯周病が進行すれば、多くの場合、歯を失うことになってしまいます。